HOME > 仏壇を探す
地袋とは和室などの違い棚の下など地板に接して設けた戸棚のこと。
この上に置くタイプが地袋付仏間型のお仏壇です。一般的に高さが100~140cmくらいになります。
壁に設置してお祀りできるお仏壇です。
小さいながらもお仏壇としての存在感を損なわないようデザインに工夫がされています。
「パーソナル供養」とは故人様をしきたりにとらわれないで思い思いにお祀りし、自由に供養するための祈りのスペースです。
専用の仏具も取り揃えています。
「神徒壇」とは先祖や故人の御霊が宿っている霊璽を家庭で祀る祭壇のことを言います。桧や栓、ビバ、欅などの素材を使い、木目が美しい白木造りで作られています。